![]() | トヨタが本気出しちゃったからな |
![]() | トヨタがEV作るって言ったらこれだよ |
![]() | ロシアの資源抜きでは欧州には無理だったか |
![]() | リチウム価格高騰でEV作れなくなってるからな![]() |
![]() | EV否定はせんけど冬季は航続距離低下するよな。 |
![]() | 手の平くるーりwwwwwwwwwww |
![]() | 充電時間の問題が解決しないままEV化するからな まあ阿鼻叫喚になって大幅な緩和になるよ絶対 |
![]() | 全部EVにしたら発電キャパ超えしねえ?ってずっと思ってんだけどその辺どうなん しかも化石燃料のは縮小の方向なら尚更 |
![]() | そろそろかと思ってたら、やっぱり来たなw |
![]() | ホンダは「またエンジンを作らせてください」と土下座広告だせよw |
![]() | 発電キャパよりもいくつかの必須元素が全く足りなくなる 具体的には銅が足りなくなる計算結果が出てたはず |
![]() | 3月に「今夜、大停電するかもだから、電力消費さえてね」と政府発表してたんだが EV充電電力って、足りると思う? |
![]() | 日本「しゃーねーやるかー」 欧米「ちょっと待て」 |
![]() | EV押し自体が中国の侵略政策 中国の資源依存する |
![]() | 充電時間が5分以内になるまではHVでいいんじゃね~の |
![]() | クリーンディーゼル詐欺のときも思ったけど ヨーロッパテキトーすぎ |
![]() | 電力足らねえもんなあ もう少し考えて始めてくれよ |
![]() | アホみたいな流行りだからな |
![]() | 究極魔法みたいな名前しくさってからに |
![]() | あー、そっちなん EVに転換するのは結構なことなんだけどEVにすりゃ何もかも解決するみたいな感じで 他方をバカにしてくる意識高い系()にはイラッとしてたんよ |
![]() | それな あるのは日本車への嫌がらせくらいだ |
![]() | ルノー「その攻撃は俺に効く。やめてくれ」 |
![]() | 謎の人が発狂する3大ワード EV 半導体 あと一つは? |
![]() | 充電の問題が全く解決してないのに強行だからな 実用レベルまで待つことできないのって皆が思ってるよ |
![]() | 原発止めたらEV車死ぬってぐらいの規模になるのかな? |
![]() | 世界のルールは我々が作る。 不利になるならルールは変える。 7並べで負けそうになると並んだカードをぐじゃぐじゃにする子供のようだという感想は却下する。 オリンピックでもメダル欲しいならトレーニングの前にルールを変えることだ! 意訳してみた。 |
![]() | というかロシアがアレでナニなのでバッテリー作れません… |
![]() | ざまあ ざまあとしか |
![]() | もう負けてるとは口が裂けても言えない |
![]() | ホイ始まったよ~ EU毛唐どもの手のひら返し ドイツクルクル速度見習えよ クルクルするのおせえぞフラ公w |
![]() | ぶっちゃけ材料系の研究に少しでも関わっている人間なら、電気自動車に必要な基礎技術がまだ全然足りてないって端からわかってたよ 自動車のフレーム部分は既存技術でなんとかなるけど、インフラの設立やリサイクル、必要元素の採掘技術などで既存材料の消費消耗がでかすぎる部分が多すぎるのよね |
![]() | ドイツ首相 「日本とドイツで水素技術の交換を」 「水素は将来、ガスに代わるもの」 |
コメント